陸奥八仙 青森県八戸市
![]() |
陸奥八仙 華想い40 純米大吟醸 原料米:華想い 精米歩合:40% 日本酒度:-2 酸度:1.5 アルコール度:16度 香りの華やかさと芳醇な味わいが一口目からたっぷり味わえる1本。純米大吟醸クラスのお酒らしい重さと磨かれたことによる清涼さがあって、重厚感と清涼感を同時に味わえます。 720ml 3960円(化粧箱入り) |
|||
![]() |
陸奥八仙 新春祝酒 純米吟醸 生原酒 原料米:青森県産100% 精米歩合:55% 日本酒度:±0 酸度:1.7 アルコール度:16度 爽やかな旨味とキレのある後味。新たな1年をお祝いする限定酒です。 ※季節商品ですので毎年味わいの変化がございます。何卒ご了承ください。 720ml 2310円/1.8L 4180円 |
|||
![]() |
陸奥八仙 シルバーラベル 吟醸 生原酒 原料米:青森県産100% 精米歩合:55/60% 日本酒度:-5 酸度:1.3 アルコール度:16度 新酒ならではの溌剌としたキャラクターをより強く表現した香味をお楽しみいただける無濾過無調整の生原酒です。やや強めのアルコール分によるキレがあり、豊かなボリュームのある1本です。 720ml 1980円/1.8L 3520円 |
|||
![]() |
陸奥八仙 赤ラベル 特別純米 原料米:青森県産華吹雪19%(麹)・青森県産まっしぐら81%(掛け) 精米歩合:麹55%・掛60% 日本酒度:±0 酸度:1.7 アルコール度:16度 口当たり滑らか、八仙らしいみずみずしい甘い香りが広がり、爽やかな酸がキレを良くしています。 720ml 1980円 /1.8L 3520円 |
|||
![]() |
陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸 原料米・精米歩合:青森県産華吹雪・55% 日本酒度:-1 酸度:1.5 アルコール度:18度 爽やかでフルーティーな香り、軽やかな甘みが広がります。火入の回数を1回としてフレッシュさを保っています。 720ml 1980円 /1.8L 3520円 |
|||
![]() |
陸奥八仙 純米大吟醸 華想い50 原料米・精米歩合:青森県産華想い・50% 日本酒度:±0 酸度:1.6 アルコール度:16度 酒米「華想い」は青森県の酒造好適米「華吹雪」と「山田錦」を掛け合わせた酒造好適米です。フレッシュでフルーティー、華やかな香り。飲み飽きのしないふくらみのある味わい。年々技術の向上が伺われる蔵元のお酒です。 720ml 2310円 /1.8L 4400円 |
|||
![]() |
陸奥八仙 いさり火 原料米:青森県産華吹雪(麹)・青森県産華吹雪(掛け) 精米歩合:麹55%・掛60% 日本酒度: 酸度: アルコール度:15度 「漁師さんの食中酒」というイメージで作られた1本。スッキリとした後味、キレがいい為特にイカやサバといった八戸の名産品に相性が良いです。 720ml 1760円 /1.8L 3300円 |
|||
![]() |
陸奥八仙 夏吟醸 原料米:華吹雪(麹)・まっしぐら(掛け米) 日本酒度:+4 酸度:1.5 アルコール度:14度 爽やかな水色のラベルが印象的。暑い夏にピッタリの吟醸酒です。アルコールが少し低めの14度、やわらかな甘い香り、清涼感のある旨みでスッキリと飲めます。1回火入れのお酒です。 720ml 1980円(完売) /1.8L 3520円(完売) |
|||
![]() |
陸奥八仙 URARA 原料米:青森県産米(麹)・青森県産米(掛け) 精米歩合:麹55%・掛60% 日本酒度:+2 酸度:1.4 アルコール度:16度 春うららー。身も心も軽くなるような春にピッタリのお酒。お花見やお祝い事など楽しい時間も増えるこの季節に、華やかな香りと軽快な飲み口で踊りだしたくなるようなひと時を。 720ml 1760円(完売) /1.8L 3190円(完売) |
ページの先頭へ