醴泉 岐阜県養老郡養老町
(価格には消費税が含まれていません。別途、消費税が加算されます。)![]() |
醴泉 酒無垢(さかむく) 原料米:富山県南砺産雄山錦 /精米歩合:55% 日本酒度:+2 酸度:1.3 /アミノ酸度:1.2 酵母:熊本9号 アルコール度:16度 雄山錦の特徴である、味のりが早く、幅のある味わいを活かし、生での吟醸香とのバランスで1ランク上の酒の味わいをこの時期だけ楽しめます。 720ml 1330円(完売) /1.8L 2660円(完売) |
|||
![]() |
醴泉正宗 純米大吟醸 原料米:兵庫県東条産特A山田錦 /精米歩合:35% 日本酒度:+2.5 酸度:1.3 酵母:熊本9号 アルコール度:16度 醴泉シリーズ最高峰の酒であり、全量手洗米、麹蓋による製麹など、こだわりの粋を極めました。上品な香りと綺麗で後味に心地よい余韻を楽しめるお酒です。 720ml 5200円 /1.8L 10400円 |
|||
![]() |
醴泉 純米吟醸 山田錦 原料米:兵庫県東条産特A山田錦 /精米歩合:50% 日本酒度:+2 酸度:1.5 酵母:熊本9号 アルコール度:15度 兵庫県特A地区東条産「山田錦」を50%の精米歩合で醸した純米吟醸酒。 米の旨みを感じつつも全体的に軽い味わいに仕上がっています。やさしい果実の香り、きれいにたなびく味わい。 720ml 1850円 /1.8L 3700円 |
|||
![]() |
醴泉 特吟 山田錦 原料米:兵庫県東条産特A山田錦 /精米歩合:50% 日本酒度:+4 酸度:1.4 酵母:山形9号 アルコール度:16度 兵庫県特A地区東条産「山田錦」を50%の精米歩合で醸した吟醸酒。やわらかく、上品でやさしい果実の香り、米の旨みがシャープに切れ上がります。 720ml 1600円 /1.8L 3200円 |
|||
![]() |
醴泉 純米 山田錦 原料米:兵庫県東条産特A山田錦 /精米歩合:60% 日本酒度:+2 酸度:1.6 酵母:熊本9号 アルコール度:15度 兵庫県特A地区東条産「山田錦」を60%の精米歩合で醸した純米酒。芳醇だが透明感のある味わいとやさしいほのかな香りが調和しています。 720ml 1470円 /1.8L 2940円 |
|||
![]() |
醴泉 純米大吟醸 山田錦 原料米:兵庫県東条産特A山田錦 /精米歩合:43% 日本酒度:+1 酸度:1.4 酵母:熊本9号 アルコール度:15度 兵庫県特A地区東条産「山田錦」を43%の精米歩合で醸し、1年間の氷温熟成をした純米大吟醸酒。米の旨み、上品な吟醸香、綺麗な味わいの中にも奥深さを感じるお酒です。 720ml 2600円 /1.8L 5200円 |
|||
![]() |
蘭奢待(らんじゃたい) 大吟醸 原料米:兵庫県東条産特A山田錦 /精米歩合:35% 日本酒度:+5 酸度:1.3 酵母:熊本9号 アルコール度:16度 兵庫県特A地区東条産「山田錦」を35%の精米歩合で醸した品評会出品の大吟醸酒。「蘭奢待」とは東大寺の正倉院に保管されている国宝の”香木”の名前。清々しくて上品な果実の香り、奥深く余韻ある味わいが見事です。 720ml 40500円 /1.8L 8100円 |
|||
![]() |
醴泉 活性にごり 純米吟醸生 原料米:雄山錦 /精米歩合:55% 日本酒度:+3 酸度:1.4 酵母:山形9号 アルコール度:14度 富山県南砺産「雄山錦」を55%の精白度で醸した活性純米吟醸酒。日本酒のシャンパンを本格的酒質でチャレンジしたお酒です。吟醸香と炭酸ガスの爽やかさと、米だけを原料にした旨味が楽しめます。吹き出しますので開栓には注意が必要です。 500ml 1060円 |
|||
![]() |
醴泉 夏吟醸 原料米:兵庫県東条産特A山田錦 /精米歩合:50% 日本酒度:+4 酸度:1.4/ アミノ酸度:1.2 酵母:山形9号 アルコール度:16度 新酒のさわやかな夏吟醸酒。軽やか、且つ、涼しげな味わい。 720ml 1600円(完売) /1.8L 3200円(完売) |
|||
![]() |
醴泉 純吟山田錦 ひやおろし 原料米:兵庫県東条産特A山田錦 /精米歩合:50% 日本酒度:+2 酸度:1.5/ アミノ酸度:1.2 酵母:熊本9号 アルコール度:16度 円熟味をました秋上がりの純米吟醸酒です。 高精白の山田錦で醸した透明感のある味わいとほのかな香りとの調和を目指しました。 720ml 1850円(完売)/1.8L 3700円(完売) |
ページの先頭へ