ドメーヌ・ガングランジェ Domaine Ginglinger
オーナーであるジャン・フランソワ(ブリュノ・シュレールの親戚)は1999年に父の畑を継いでワイナリーを起ち上げる。(以前はブドウを農協に売っていた)1996年から畑を完全にビオ農法に変え、同時にビオディナミを実践に取り入れる。2003年から一部SO2(亜硫酸)無添加のワインを試作していたが、2012年から本格的にサンスフルのワインスタイルにシフトする。 産地:フランス>アルザス>ファッフェンハイム 生産者:ジャン・フランソワ・ガングランジェ 農法:ビオディナミ |
![]() |
アルザス シャンガラ 2017(白) コンディションの理由から2018年を先に販売。ワインはピュアかつダシのような凝縮したエキスの旨味があり、程よく溶け込んだ鉱物的なミネラル感とじわっと口に広がる強かな酸が複雑な味わいを醸し出す。シャンガラは 気軽で早飲みのイメージだが時間を掛けたことによりじっくりとグラスに向き合いたいような奥行きのある味わいに仕上がっている。 自然酵母で3ヵ月発酵、フードルで8か月熟成、SO2無添加、ノンフィルター。 葡萄品種:ピノブラン40%、その他の全ての白ブドウ品種のプレス60% price:3047円 /1000ml(完売) |
![]() |
ピノブラン グル・グル 2018(白) ワインはあまりにも軽快で喉越しが良かったことから「Goul₋Goul(グビ グビ行ける飲み物)というワイン名にした。ワインは確かに名前の通りみずみずしく軽快。それでいてきち んと鉱物的な滋味と繊細な旨味が残っているから、どんどんワインが進む。グレープフルーツ、リンゴ、ハーブ、 ほうじ茶、黒豆、火打石の香り。ワイ ンはフレッシュでみずみずしく、ダシのように優しく染み入るようなエキスの中に繊細で緻密なミネラルとやさしく軽快な酸が溶け込む。 自然酵母で4ヵ月発酵、ステンレスタンクで8か月熟成、SO2無添加、軽くフィルター有り。 葡萄品種:ピノオーセロワ70%、ピノブラン30% price:3058円 /750ml(完売) |
![]() |
アルザス ゲヴュルツトラミネール 2017(白) 当初は昨年リリースするはずだったが、還元が強かったためリリースを見送り、2年の瓶熟を経てやっと還元が取れた。2017 年はアルコール度数14.5%ありながら酸に恵まれた当たり年。ワインはヴィヴィッドで力強くジンジャーのようなスパイシーさがある。一方で酸に恵まれたおかげか、アルコール度数が高いにもかかわらずグレープフルーツのような柑橘系の軽快さがある。 自然酵母で6ヵ月発酵、フードルで11か月熟成、SO2無添加、ノンフィルター。 葡萄品種:ゲヴュルツトラミネール(樹齢52年) price:3718円 /750ml |
![]() |
アルザス ゲヴュルツトラミネール シュネッケンベルグ 2015(赤) 今回初リリースとなるゲヴュルツのシュネッケンベルグ。畑名のシュネッケンベルグは、グランクリュ・シュタイネールの中でも一番アラゴナイトの含有率が高くトップのテロワー ル。刺さるくらいのタイトなミネラルはアラゴナイト土壌に由来する。 グレープフルーツ、レモン、黄色いバ ラ、カモミーユ、レモングラス、シトラ ス、ジンジャーの香り。ワインはフ ルーティかつスパイシーで黄桃のようなまったりとまろやかな果実のエキスに鋭く刺さるようなタイトなミネラ ルが溶け込み骨格を支える。 自然酵母で10ヵ月発酵、フードルで9か月熟成、SO2無添加、軽くフィルター有り。 葡萄品種:ゲヴュルツトラミネール(樹齢30年平均) price:4576円 /750ml |
![]() |
アルザス・ピノノワール サンシュタイン2018(赤) ガングランジェの持つ畑の中で一番樹齢が古い。ワイン名は区画の名前。Sandsteinの畑名はSand(砂)Stein(石)という意味があり、水はけが良く、果実味はエレガントに仕上がる。 グロゼイユ、グリオット、バジル、シソ、シャンピニョンの香り。ワインは柔 らかくかつストラクチャーがあり、凝縮した赤い果実の染み入るような優しいコクをカカオのようなほんのりビターなタンニンの収斂味がタイトに引 き締める。 自然酵母で2ヶ月発酵、古樽で12ヵ月熟成。SO2無添加、ノンフィルター。 葡萄品種:ピノノワール(樹齢56~80年) price:4576円 /750ml(完売) |
![]() |
アルザス・ビル 2016(白) ビルは区画名。畑は国道を挟んでグラン・クリュの丘の対面に位置し、土壌は主に石灰質に支配される。シルヴァネールとリースリングが同じ区画内にあるため分けずに全てアッサンブラージュした。ワインは爽やかかつフルーティーで塩気のある旨味の詰まったまろやかなエキスが染み入るように優しく、線の細い酸と上品で緻密なミネラルが絶妙なハーモニーを奏でる。 自然酵母で6ヵ月発酵、フードルで9カ月熟成、SO2無添加、ノンフィルター。 葡萄品種:リースリング80%、シルヴァネール20% price:4070円 /750ml (完売) |
![]() |
アルザス・ゲヴュルツトラミネール マセラシオン 2016(白) 2016年はACゲヴュルツトラミネールで初めてマセラシオンを試みた年。シュタイネールのマセラシオンの期間は概ね3 週間だが 、こちらのゲヴュルツは香りが強くなりすぎないようマセラシオンの期間を4日間と短くしている 。ワインは、ライチやキンモクセイ、ジャスミンの香りが華やか。まるで桃のジュースを飲んでいるようにエキスが柔らかく滑らかで、洗練されたミネラル、ジンジャーのようなスパイシーでドライな味わいが上品なストラクチャーを形成する。自然酵母で8ヵ月発酵、フードルで10ヵ月熟成、SO2無添加、ノンフィルター。 葡萄品種:ゲヴュルツトラミネール、樹齢50年 price:3762円 /750ml (完売) |
ページの先頭へ