ワイン

(価格などの金額には消費税が含まれています。)

ドメーヌ・ド・ソネット / ソンシャイン・ヴァン   Domaine de Sonnette/Sonshine Vins

2021年にサヴォワに畑とカーヴを購入することができ、畑は4haでシャルドネ、ガメイ、プールサール、ピノノワールが植わっております。前の畑の所有者は、除草剤は年に一度撒くほどでしたが畑は無農薬ではありませんでしたので、購入直後から畑を無農薬へ転換中です。ドメーヌ名は、Domaine de Sonnette(ドメーヌ・ド・ソネット)。
これまで続けてきたアルザスとロワールの買いブドウでのネゴスものは、これからも継続(ネゴシアン名はソンシャイン・ヴァン)。2021VTから自家醸造開始。
  ブランクシア 2022(白)
ブランクシアとはオーストラリア原生の花です。アルザスのLuc Fallerから購入したリースリングとミュスカをBugeyから購入して持ち帰り、全房でプレス後グラスファイバータンクで発酵・熟成しました。粘性のあるグリーンイエロー色、レモンやカリン、スモーク香、ドライでじわりと拡がる旨味にボリュームのあるボディ、シャープな味わいが余韻に残ります。
品種:リースリング、ミュスカ(樹齢30年~60年)
price:3920円 /750ml
ピエ・ド・ムートン 2022(赤)
ピエ・ド・ムートンは羊の足という意味と、収穫後、畑周りの森で採れるキノコの名前です。22年は暖かい年でブドウ果汁は凝縮しましたが涼しい夜と7日間の醸しにより新鮮さを保ち、2種のタンクで発酵・熟成しました。鮮やかな透明感のある明るいルビー色、レッドプラムやイチゴ、フランボワーズ、湿った土のアロマ、柔らかくしなやかで全体的にクリアで高めの酸がアクセントとなっています。
品種:ガメイ80%、プールサール20%(平均樹齢70年)
price:3720円 /750ml
   テット・ド・フリュイ 2022(赤)
キュヴェ名は面白い人やクレイジーな人を表す表現で、ラベルには家やセラー周りの村、背後を流れる小川を描きました。ピノノワールを14日間醸しプレス、2種類のタンクで発酵・熟成し長熟に耐え得るワインに仕上がりました。濃い黒色ルビー色、カシスやフランボワーズ、イチゴやキノコの香り、タンニンとフレッシュな果実味、酸は高くミディアムボディでドライな逸品です。
品種:ピノノワール100%(樹齢35年~50年)
price:5140円 /750ml





ページの先頭へ

フランス

取 扱 品

原田商店

北海道恵庭市栄恵町70番地
  TEL 0123-32-3017
  FAX 0123-32-3019
営業時間 AM9:30~PM9:00
定休日 火曜日

祝日は営業しますが短縮営業となります。