ルバイヤートワイン 山梨県甲州市勝沼

ドメーヌ・ルバイヤート 2018(赤)
3種類の品種のアッサンブラージュで、ルバイヤートのフラッグシップ・ワイン。 華やかな香りは熟した果実やスパイス、ほどよい樽香が心地よく、味わいには溌剌とした果実味があります。 3つの品種の織り成す複雑さ、樽熟成の柔らかな熟成感が楽しめる、落着いた味わいのワインです。品種:プティヴェルド44%、メルロ41%、タナ14%
瓶詰本数:1289本
price : 6050円/750ml

ルバイヤート シャルドネ「旧屋敷収穫」 2021(白)
オーク樽にて野生酵母で醗酵し、そのままバトナージュを施しながらシュールリー状態で8ヶ月間熟成しました。 香りには洋ナシやパイナップルのような果実香とバター、ナッツ、ローストの香りなどが感じられます。フレッシュな味わい、果実感のある上品なワインです。品種:勝沼町産シャルドネ100%
瓶詰本数:1471本
樽熟成:新樽40%、8か月熟成
price : 4400円/750ML(完売)

ルバイヤート ソーヴィニヨンブラン 2022(白)
ソーヴィニヨン・ブラン特有の品種香を大切にするために、なるべく空気に触れさせない造りを心がけました。 醗酵や熟成にはステンレス樽を使用し、グレープフルーツやパッションフルーツを思わせる柑橘系の爽やかな香りを得ました。心地よい果実感とほどよい酸が印象的なキリッとした辛口、フードフレンドリーなワインに仕上がっています。 品種:甲州市勝沼町産ソーヴィニヨンブラン瓶詰本数:793本
クローザー:スクリューキャップ
樽熟成:樽熟成なし
price : 3520円/750ML(完売)

プティ・ドメーヌ・ルバイヤート 2020(赤)
天候に恵まれた2020ヴィンテージ。山梨県甲州市勝沼町産葡萄100%使用。ボルドー品種のブレンド。 落着いた香りには熟した果実や木樽からのロースト香、腐葉土の香りなどが調和。品種:メルロー50%、プティ・ヴェルド33%、カベルネ・ソーヴィニョン17%
瓶詰本数:1753本
樽熟成:新樽49%、12か月熟成
price : 4400円/750ML

ルバイヤート マスカットベーリーA樽貯蔵 2021(赤)
マスカットべーリーA種特有の華やかなキャンディー香と樽熟成による落ち着きのある柔らかな香りがおたがいを引き立てています。 熟した果実の味わいが口中に広がり、樽熟成によるまろやかな風味といきいきとした酸がアフターに残ります。マスカットベーリーA種100%でチャーミングなワインを表現しました。品種:マスカットベーリーA100%
樽熟成:8ヵ月
price : 2530円/720ML

ルバイヤート 甲州シュール・リー 2020(白)
「Sur Lie・シュール・リー」はフランス語で”澱の上”という意味の製法、瓶詰直前まで澱引きせずにワインを澱と共に熟成させます。 勝沼町内の甲州種から造ったこのワインは酵母由来の風味や旨味などシュール・リーの特徴が表現された清々しい味わいの辛口ワインです。 和食全般に合わせやすく特に魚介料理との相性は抜群です。品種:勝沼町産甲州100%
price : 2200円/720ML

ルバイヤート(赤)
明るいルビー色。やや若いが軽やかで少し冷やしたほうが飲みやすい。気軽なお食事と合わせていただきたいワインです。品種:マスカット・ベイリーA、カベルネ・ソーヴィニョン、甲斐ノワール、ブラック・クイーン
price : 1320円/720ml , 2640円/1.8L

ルバイヤート(白)
淡い黄色。落ち着いた香り、やや複雑な味わいは複数年ブレンドによるもの。洋食、和食を問わず日本の食と相性のよい味わい。料理とともに楽しんでいただきたいワインです。品種:甲州、デラウェア
price :1320円/720ml , 2640円/1.8L
