えべおつWein 北海道滝川市江部乙町
![]() |
Regenbogen 2020 -虹- レーゲンボーゲン(白) 昨年リリースした赤白7品種混醸の辛口白ワイン。 果実の品質に重点を置き、健全なブドウ果のみを収穫。醸造は岩見沢の10Rワイナリーで自らの手で醸造。野生酵母による発酵、シュールリー熟成、自然な乳酸発酵(MLF)を行っています。味わいは口当たりがよく、しっかりとした筋の通ったきれいな酸、バランスの良いボディ感。 ブドウ品種:ピノグリ、ミュラートゥルガウ、シャルドネ、ピノブラン、リースリング、ピノノワール、ツヴァイゲルト(樹齢3~5年 自社圃場産) 醸造場所:10Rワイナリー price:4125円 /750ML(完売しました) |
![]() |
Regenbogen 2021 -虹- レーゲンボーゲン(白) 赤白7品種混醸の辛口白ワイン。 2021は夏の気候に恵まれ積算温度や日照時間が例年を上回る特別な年となりました。好天続きで土壌の水分不足となる期間があるほどでしたが、それを乗り越えたブドウは今までにないほど甘く熟しました。 岩見沢の10Rワイナリーで自らの手で醸造。野生酵母による発酵、シュールリー熟成、自然な乳酸発酵(MLF)を経て柔らかい酸を持ち、味わいに深みと複雑さが加わっています。 ブドウ品種:ピノグリ、ミュラートゥルガウ、シャルドネ、ピノブラン、リースリング、ピノノワール、ツヴァイゲルト(樹齢3~6年 自社圃場産) 醸造場所:10Rワイナリー price:4125円 /750ML(完売しました) |
![]() |
der Schimmer 2021 -ほのか- デア・シンマー (白) 初リリースワイン。 2021年の夏の類を見ない好天により、ブドウは例年以上によく熟しました。特に良い状態で収穫を迎えたピノノワールとピノグリ、ピノブランを合わせ混醸したワイン。 岩見沢の10Rワイナリーで自らの手で醸造。丁寧にプレスし1週間の低温浸漬の後野生酵母で古樽にて2か月間発酵しシュールリー熟成を9か月行ないました。品種由来のフルーティーなアロマ、ほのかな樽の香りが心地よく、厚みのありながらも柔らかく、バランスの良いボリューム感が好印象です。 ピノノワール、ピノグリ、ピノブラン3品種混醸の辛口白ワイン。古樽による発酵・熟成を経て瓶詰めして更にビン内熟成をしています。 ブドウ品種:ピノノワール、ピノグリ、ピノブラン(樹齢5~6年 自社圃場産) 醸造場所:10Rワイナリー price:4625円 /750ML(完売しました) |
![]() |
Pinot noir 2021 (赤)ピノノワール 初リリースワイン。ピノノワール100%の赤。 2021年は稀なほど天候に恵まれ、小粒ながらも良く熟し、色の深い凝縮感を持ったブドウを収穫できました。 岩見沢の10Rワイナリーで自らの手で醸造。丁寧に手作業で除梗し2週間の低温浸漬と野生酵母で1か月の醸し発酵、じっくりと色合いや旨味を抽出。シュールリー熟成、乳酸発酵(MLF)を経て古樽で9か月熟成。ピノノワールらしい赤い果実のチャーミングな香りと柔らかい樽香。熟したブドウによる厚みのある味わい、落ち着いたタンニンと酸味がバランスよく寄り添います。 自社農園産ブドウ:ピノノワール 醸造場所:10Rワイナリー price:4875円 /750ML(完売しました) |
ページの先頭へ