ドメーヌ・アツシ・スズキ 北海道余市郡余市町登
![]() |
Cuvee046 2018 (赤) 無化学農薬、無化学肥料で管理したツヴァイゲルトとケルナーを同じタンクにて混醸。約30日醸した後プレス。古樽にて12か月熟成。赤い果実が口いっぱいに広がりケルナーのスッキリとした酸と香りがエレガントで優しい。亜硫酸は瓶詰め時のみ使用。 自社農園産ブドウ:ツヴァイゲルト80%、ケルナー20% 生産本数:500本 price:3300円 /750ml(完売) |
![]() |
トモ・ルージュ 2018 (赤) 無化学農薬、無化学肥料で管理した熟期にこだわり遅摘みしたツヴァイゲルトを約30日醸した後プレス。古樽にて12か月熟成。黒い果実の香りやハーブのニュアンス、強すぎない樽香が複雑に混ざり合っています。亜硫酸は瓶詰め時のみ使用。 自社農園産ブドウ:ツヴァイゲルト100% 生産本数:1700本 price:3300円 /750ml(完売) |
![]() |
アッチ・ブラン 2018(白) 無化学農薬、無化学肥料で管理した畑の区画から、貴腐がつかないケルナーを主体に、ミュラートゥルガウ、バッカスを収穫後、全房でプレス。樽にて発酵と熟成を12ヵ月させました。品種の特性が出るようにシンプルな手法で醸造しています。SO2は瓶詰時に10ppm添加しています。 自社農園産ブドウ:ケルナー、ミュラートゥルガウ、バッカス 生産本数:2300本 price:3250円 /750ml(完売) |
![]() |
トモ・ブラン K 2016(白) ビオロジックで管理した貴腐が付いた遅摘みのケルナーを使用し醸造しました。古樽発酵、18ヵ月間古樽で熟成。亜硫酸は瓶詰め時に20ppm、残糖があるためコルクではなく王冠で栓をしています。アルコール分13% 自社農園産ケルナー100% 生産本数:1000本 price:3100円 /770ml(完売) |
![]() |
ヨイチロゼ サンスフル 2017 <北海道限定> 減農薬区画の自社畑で収穫したブドウを使用。毎年、セパージュや醸造方法を少しずつ変えながら「テーブルワイン」のあり方を模索し、今回は「酸を残しつつフレッシュさを大切に」というコンセプトで醸造。 ケルナー、ミュラーは軽くスキンコンタクト後にプレス。ツヴァイは10日ほど醸してプレス。その後ケルナー、ミュラーとブレンド。 合成樹脂タンクにて発酵、熟成。酸化防止剤無添加、無濾過のため澱や濁りがあり、微発泡しています。 ブドウ:自社農園産(ミュラー90%、ケルナー8%ツヴァイゲルト2%) 生産本数:1900本 price:2000円 /750ml(完売) |
ページの先頭へ