トアールワイナリー(10R WINERY) 北海道岩見沢市上幌
トアールワイナリーは栃木県足利市にあるココ・ファーム・ワイナリーにおいて醸造責任者として活躍していた、ブルース・ガットラヴ氏と亮子さんご夫婦が北海道岩見沢市に開いたワイナリー。運営は受託醸造所で、複数の生産者が同じ空間で同時期に、協力し合いつつ醸造作業を行います。畑においてもワイナリーにおいても、人の手はなるべく加えないという考えのもとに生産者は10Rワイナリーに集まります。醸造技術の研修者も受け入れ、幅広く北海道の農業とワイン業界を支える大きな存在となっています。 |
KWtN タイヤマンシリーズ そらちのしろ 2019(白) 謎のワイン... 空知産のヴィティス・ヴィニフェラから造られた白ワイン。詳細(ブドウ品種、畑の場所) はご想像にお任せします。さて肝心のワインの個性としてはレモン、びわなどの果実の香り。瓶熟成による ビスケットと蜂蜜に加えて揮発性の香りも。口に含むと、深みと豊かさがあり、生き生きとした酸味のフィ ニッシュ。口中でも若干の揮発性があり、非常にクリーンなワインをお探しの方はご注意を。 ぶどう: 生産本数:本 price:2090円/750ML(参考ワイン) |
|
KWtN 高橋農園 砂川ソーヴィニヨンブラン2022(白) 2018 年の初ヴィンテージから数えて五番目は、軽めでピリッとしたバージョン。 2022 年はパッションフルーツのアロマが印象的。この点においては少なくとも自分たちがこれまで見てき た、どの北海道ソーヴィニョン・ブランよりも力強い。ボディは軽めでピリッと刺激的な口当たりに優しい 後味が続く。 夏の食前酒やアペリティフに最適なワイン。 ぶどう:ソーヴィニヨンブラン 生産本数:本 price:3300円/750ML(参考ワイン) |
|
KWtN 木村農園ピノノワール 2019(赤) 余市の登地区にある、木村農園の名高い古木の区画から生まれたピノノワール100%のワインです。木村クローンの古樹の区画から。おそらく北海道で最も古くに植えられたピノ・ノワール。 クラシックな木村農園のピノで、土、火を通したイチゴ、そして少し“野性的”な香りがある。 味わいは力強く骨格があり、非常に直線的で、長い熟成が期待できる。 ぶどう:ピノノワール(余市木村農園) 生産本数:本 price:4510円/750ML(参考ワイン) |
|
KWtN 木村農園ピノノワール 2020(赤) 余市の登地区にある、木村農園の名高い古木の区画から生まれたピノノワール100%のワインです。 2020 年は例年の木村農園ピノ・ノワールとは異なるテイスト。この畑によく見られるリッチなスタイルのピノというよりも、優しさと香りが前面に出ている。ワインは薄いルビー色で、やや濁りがある(サーブする際にはデキャンタージュすることをお勧めする)。赤い果実、スパイス、バラの花びらのアロマが感じられ る。他のヴィンテージの木村ピノがボトルの中で熟成している間に、早めに楽しむべきワイン。 ぶどう:ピノノワール(余市木村農園) 生産本数:本 price:4510円/750ML(参考ワイン) |
|
上幌ワイン 風 2022(赤) ピノノワールにガメイ、プルサール、ピノムニエを少量混ぜて造られた10Rワイナリーのエステートワインです。 2022 年の風の第一印象は、ラズベリー、バラの花びら、土などがぎゅっと詰まった香り。 ピノらしい純粋なアロマが最初に注意を惹く。口に含むと、ワインはフレッシュで明るく、 シルキーなボディと優しいフィニッシュを持つ。 ぶどう:自社農園産ピノノワール主体 生産本数:本 price:4400円/750ML(参考ワイン) |
|
KWtN タイヤマンシリーズ ノコフクロゼ MV(ロゼ) KWtN(上幌ワインと仲間たち)タイヤマンシリーズのノコフクロゼはサプライズなワイン。ピノノワールが主体で、ツヴァイゲルトのブラン・ド・ノワールをブレンドしています。繊細な色調。イチゴのようなフルーティーな香りが漂い、バルサミコ酢や紅茶、下草のようなニュアンスも感じられます。様々なシーンに対応するエネルギッシュな辛口のロゼワインです。 ぶどう:ピノノワール、ツヴァイゲルト 生産本数:本 price:1980円/750ML(完売しました) |
|
KWtN ホワイト 2021(白) 暑くて乾燥した2021年ヴィンテージのビッグワイン。余市産のケルナーとピノグリを中心にブレンドしたこのワインは、熟したリンゴとイチジクの特徴に、モルト、ハチミツ、ゴールデンレーズンのニュアンスが加わり、非常に熟した口当たりの良いワインに仕上がっています。北海道の白というより、ローヌの遅積みの辛口ワインのような、”北海道らしくない”ワインです。 ぶどう:ケルナー(藤澤農園)、ピノグリ(中川農園) 生産本数:本 price:3190円/750ML(完売しました) |
|
上幌ワイン 森 2021(白) 自社畑の白。SBを中心にその他7品種のブレンでです。それぞれの品種に適したタイミングで収穫し、最終的に一緒に発酵させました。2021年は北海道としては異例の暑く乾いた夏でした。ワインは、マロンペースト、ネクタリン、文旦、新鮮な干し草、野花の複雑なアロマを持つ、タイトでパワフルです。非常にミネラリーで緊張感のある口当たり。例年とは趣が異なりますが、現時点でも、そして今後7年間は素晴らしい味わいが期待できるでしょう。 ぶどう:自社農園産 ソーヴィニヨンブラン主体 生産本数:本 price:3960円/750ML(参考ワイン) |
イレンカ 北海道岩見沢市上幌
イレンカの畑は北海道岩見沢市、美しい丘陵地帯が広がる栗沢町上幌地区にあります。 2012年、1.3haの休耕地に苗を植え付けるところから畑をスタート。緩やかな南向き斜面に、現在約4,000本のピノ・ノワールが生育しています。土壌は、畑の部分により多少の差異はあるものの、基本的には粘土質・弱酸性土壌。植付時に土壌改良を目的として石灰と堆肥を散布し、草生栽培を行っています。 栽培は、”リュット・レゾネ“=化学肥料や除草剤は一切使用せず、できる限り有機農法の実践を試みていますが、葡萄が若木の現段階では、病気対策等どうしても必要な場合、畑の生態系を考慮しつつ、環境への負担の少ない農薬を最低限散布せざる得ないと考えています。 ワインの仕込みは、「10Rワイナリー」の設備を使用し、必要に応じて同ワイナリーからのアドバイスとサポートを受けられるという恵まれた環境になっていますが、基本的には自分自身で行っています。 |
イレンカ ピノノワール 2022(赤) 2022年冬は、前年程のドカ雪はなかったものの、降雪量は岩見沢らしく豪雪地帯レベルとなり、4月上旬過ぎ迄雪解けを待って畑作業(春剪定)がスタートしました。生育期の気候は、気温はここ数年の上昇傾向をキープ(但し、前年のような夏の猛暑日は無し)、降水量は、過去2年間鳴りを潜めていた開花期と肥大期の多雨傾向が戻ってきてしまったため、花ぶるいとミルランダージュ(結実不良)、そして収穫前の灰色カビ病が顕著に影響を及ぼしたヴィンテージになりました。前年の例外的干ばつからの夏季降水量大幅アップに拠るものか、樹勢が強くなり過ぎた樹が多く、それがミルランダージュの多発につながったと思われ、8~10月の多雨による灰カビ病蔓延と相まって、収量は激減しましたが、収穫ひと月以上前から徹底的な選果を行った健全な葡萄は、(ミルランダージュ効果により)果皮の割合が高く、凝縮感を予感させる品質ではありました。 収穫のタイミングは、熟度(糖度)的にはもう少し待ちたかったところですが、病果の状態、天候、仕込み体制の都合により前倒しとなり、10月15日と16日の2日間で、2.13トンを収穫しました。 丹念に選果した葡萄を全て手作業で除梗し、ステンレスタンクにて約10日間の低温浸漬から野生酵母による発酵へ(発酵温度18~24度。 果帽を濡らす程度の軽いピジャージュまたはルモンタージュを2~5日に一度)。仕込みから約20日後にプレスした後、フレンチオーク古樽とステン レスタンクにて発酵続行。発酵終了後は全てフレンチオーク古樽に移し、10か月余りの樽育成(その間、自然なマロラクティック発酵あり)を経て、 2023年9月30日に瓶詰しました。清澄・濾過なし。 ぶどう:北海道岩見沢市上幌、イレンカヴィンヤード産ピノノワール100% 醸造:10Rワイナリー 生産本数:1811本 price:5000円/750ml(完売) |
ページの先頭へ