ドメーヌ・ブレス 北海道仁木町旭台

for Alice - Camp+Nia 2024(ロゼ泡)
余市安芸農園産のバッカスを使用したワイン。記念日や新しい門出など贈り物やお祝いなどに 使用しやすい1本で、タグの裏側はメッセージカードとしてご使用しただけます。 グレープフルーツや和柑橘の皮、バッカスの香からくる華やかな白い花やハーブのニュアン ス、今飲んでいただいてもミネラルとフレッシュな酸味があり、すっきりとした飲み口のワイ ンです。ぶどう:バッカス(栽培:慣行農法 余市町安芸農園産)
発酵:エアープレスで全房でプレス、ポリタンクで自然酵母発酵
ステンレスタンクで熟成
生産本数:1538本
750ML 3850円

MUSUBI 2024(白)
Domaine Blessメインブランドの白ワインである「MUSUBI」。昨年までは8品種 の混醸でしたが、オーセロワが追加になり2024 ヴィンテージは9品種の混醸ワイ ンとなりました。僅かにオレンジがかった外観。グラスに注ぐと白い花の香りが溢 れ出し、洋梨や桃など果実のアロマが漂います。かすかに生姜やハーブ、ミネラル 感のニュアンスも。口に含むと柑橘系の果実の凝縮感と、ピュアな酸がしなやかに 溶け合います。熟成のポテンシャルも十分に感じられる1本です。※無濾過・無清澄のため 必ずセラーや冷蔵庫での保管をお願い致します。
ぶどう:ピノノワール、ムニエ、ピノグリ、シャルドネ、ピノブラン、トラミナー、
オーセロワ、メルロー、ドルンフェルダー
栽培:リュットレゾネ
発酵:野生酵母(自然発酵)
生産本数:2750本
750ml 4840円(完売しました)

Your Story 2024(白)
余市安芸農園産のバッカス・ケルナーの混醸ワイン。自社ブドウは切り絵のシリーズとなりますが、契約ブドウを使用したワインは梅結びのタグをしようした「Story」シリーズとなります。グレープフルーツや和柑橘の皮、ハーブやシトラスのニュアンスがあり、今飲んでいただいてもミネラルとフレッシュな酸味があり、すっきりとした飲みやすい口当たりのワインです。 ※このワインは自然酵母で発酵させていますので、常温で保管すると品質が低下する恐れがあ ります。ぶどう:バッカス、ケルナー(栽培:慣行農法 余市安芸農園産)
発酵:全房でプレス、ポリタンクで自然酵母発酵、ステンレスタンクで熟成
生産本数:2827本
アルコール:11.5%
750ML 3850円(完売しました)

EMI ~咲く 2023(赤)
ピノノワール単一の「GAKU」が「EMI」となって新登場です。 2023年は猛暑に鳥害と非常に厳しいヴィンテージでした。とにかく暑い年で9月に入っても夜温が下がらず、昼夜の寒暖差が低くなり糖度の上がりを心配しましたが、 9月下旬~10月上旬には糖度22℃まで上昇しましたが、酸は例年よりやや低めとなっています。また、他のヴィンヤード同様に鳥害を受け、鳥に穴を開けられた粒から腐れが急速に拡大し、収穫・選果にかなりの時間を要した年でもありました。例年より赤ワイン用に回せたピノノワール量は減ってしまいましたが、健全な房だけを使用したため無濾過・無清澄でもオフの要素は可能な限り低く抑えることができました。全房比率約30%、残りを除梗し自然酵母で発酵を開始、古樽にて約10か月間の熟成を行っています。赤系果実に丁子などのスパイスや仄かに感じる土のニュアンス も。繊細な果実味と酸味のバランスが良いワインですぶどう:ピノノワール(栽培:リュットレゾネ)
発酵:野生酵母(自然発酵)、ステンレスタンクで発酵、9か月樽熟成
生産本数:886本
750ml 5500円(完売しました)

MUSUBI プライベート・リザーブ 2023(白)
MUSUBI Private Reserveが3年ぶりに復活です。通常のMUSUBIと比べ黒ぶどう比率 が高く、新樽及び古樽を使用し熟成しています。2023年は鳥害によりピノ・ノ ワールの病果なども多くなってしまったため、赤ワイン用の品質に満たないぶどうも 一部使用しています。非常に厳しい年ではありましたが仕上がったワインは無濾過・無清澄でありながら非常にエレガントに仕上がっていま す。※無濾過・無清澄のため 必ずセラーや冷蔵庫での保管をお願い致します。
ぶどう:ピノノワール、ムニエ、ピノグリ、シャルドネ、トラミナー、ピノブラン
栽培:リュットレゾネ
発酵:野生酵母(自然発酵)
生産本数:1665本
750ml 5500円(完売しました)

ITO ~糸~ 2023(赤)(白)
ブドウは全除梗しセミマセラシオンカルボニックで約3週間、エアープレスで搾汁、ステンレスタンク で発酵、新樽50%・古樽50%で約9か月熟成させました。赤みの強いガーネット色、熟したカシスとブラックチェ リー、クローブに果実の凝縮感と樽熟成によるエレガントなカカオやアーモンドのアフターの 余韻が長く続きます。
ぶどう:メルロー(栽培:リュットレゾネ)
発酵:野生酵母(自然発酵)、SO2無添加
生産本数:658本
750ml 5940円(完売しました)

シャルドネ 2023(白)
混醸ワインがメインのル・レーヴですが、毎年少量の単一品種ワインも仕込んでいます。2023年のシャルドネは猛暑により酸と糖度のバランスが非常に難しい年でし た。例年に比べ酸はやや弱めですが、長い余韻のミネラルも感じられエレガントなシャルドネに仕上がっています。ぶどう:シャルドネ(栽培:リュットレゾネ)
発酵:野生酵母(自然発酵)、全房でプレス、ステンレスタンク及びポリタンクで発酵、新樽・古樽で熟成
生産本数:594本
750ml 5940円(完売)
