カーヴ・ハタノ 長野県東御市
![]() |
![]() |
![]() |
千曲川 AL/CH/VI 2023(白) 千曲市のアルバリーニョ、シャルドネ、ヴィオニエのアッサンブラージュ(混醸)しました。3品種が持つ魅惑的な香りと味わいが調和したアロマティックな白ワインです。ワインに含まれる品種の特徴をブレンド比率順に、 AL:溢れるオレンジピールのような香りとさらっと広がるミネラル感 CH:中盤を支えるエレガントで立体的なボリュームと旨味 VI:白い花の香りと甘やかな余韻 この特徴が1本のワインの中で一体となって美しく艶やかに表現されています。 ブドウ:アルバリーニョ、シャルドネ、ヴィオニエ price:4070円 /750ML |
![]() |
鞍掛 シャルドネ Barrel Aged 2022(白) フラッグシップ、グランシャルドネのために仕込んだ特別キュヴェ。2022年はグレートヴィンテージから比べると雨が多く、日照もやや少ない涼しい年でした。ワインの仕上がりとして決して悪い年ではなかったのですが凝縮感、厚みがやや弱いため、鞍掛シャルドネとしての販売となりました。とはいえ、上質な樽で長期熟成された官能的な香りと味わいはグランの雰囲気を存分に感じられる味わいに仕上がっています。 熟した柑橘、リンゴ、香ばしい樽香。美しく繊細な果実味と鼻腔に抜ける余韻。 ブドウ:シャルドネ(東御市鞍掛 自社農園) price:5620円 /750ML(完売しました) |
![]() |
鞍掛 ピノグリ 2023(白) ピノグリは東御市でブドウ栽培を始めた頃から期待を寄せていた品種。房の耐病性があり毎年安定して良質なブドウが収穫でき、醸造でも手のかからない優等生。 完熟した黄金色のフルール、蜜の香り、仄かな樽香。ふくよかなボディに重なり合う旨みの凝縮感。単一キュヴェが待望のリリースです。 ブドウ:ピノグリ(東御市鞍掛 自社農園) price:4410円 /750ML(完売しました) |
![]() |
鞍掛 メルロー 2022(赤) 長野の一般的なメルローの栽培地より涼しい東御市鞍掛の自家農園。 2022年はグランメルローの生産が無かったため全量、鞍掛メルローとしてボトリングしています。フルーティーで豊かな熟した赤い果実味、甘く香ばしい樽感。引き締まった酸、凝縮感と心地よいタンニン、深みのあるボディーを持つクールでエレガントなメルローです。 ブドウ:メルロー(東御市鞍掛 自社農園) price:4520円 /750ML(完売しました) |
![]() |
千曲川ソーヴィニヨンブラン 2022(白) 千曲市の2つのソーヴィニョンブランをブレンド。WA YAWATAはステンレス熟成、北澤ブドウ園は樽熟成をしました。スッキリ感とやわらかさを兼ね備え、いわゆる品種特製のグリーン感の強すぎない、香りは黄緑色のやさしい柑橘やリンゴの香り、味わいは偏りのないバランスがあり食中酒として和食、洋食を問わず、コース料理では前妻の野菜から魚まで万能に寄り添ってくれそうなワインです。 ブドウ:ソーヴィニヨンブラン price:3410円 /750ML(完売しました) |
ページの先頭へ