井筒ワイン

(価格などの金額には消費税が含まれています。)

ドメーヌ・ユイ        北海道余市郡余市町


   T1 ペティアン・ブラン デラウェア 2024(白微泡)
24vtは気温の影響で酵母や乳酸菌の種類が例年と異なったようで、仕上がりにも個
性が表れました。色は少しオレンジがかっており、味わいもミカンのような柑橘系、開けてすぐはヨーグルトのような香りや風味も感じられます。わずかに還元的で、抜栓直後より1~2日目にかけてよりフルーティーな香りが開いてきます。熟成ポテンシャルを感じる1本です。
ホールパンチプレスで搾汁し、500L樽で野生酵母で発酵、そのまま6か月間熟成ご2次発酵。。
ぶどう:余市町黒川町 ドメーヌユイT圃場第1区画デラウェア100%
栽培:有機栽培
製法:メトードトラディショナル公式
アルコール:11.5%
生産本数:約1200本
price:2860円 / 750ML(完売しました)
   T2 ペティアン・ブラン ポートランド 2024(白微泡)
収穫時期を例年より1週間早めたことで、酸がしっかりと残った仕上がりに。レ
モンスカッシュのような爽快な飲み心地で、エスニック料理との相性は抜群です!
アルコール度数も控えめなので、夏にビール代わりとして、昼から楽しめるペティアンです。
ホールパンチで搾汁、デブルバージュ後、樹脂製タンクで主発酵、6か月間ステンレスタンク熟成ご2次発酵。
ぶどう:余市町黒川町 ドメーヌユイT圃場第2区画ポートランド100%
栽培:有機栽培
製法:メトードトラディショナル公式
アルコール:8.0%
生産本数:約3900本
price:2420円 / 750ml
   T2+ ペティアン・ロゼ ポートランド 2024(ロゼ微泡)
上記T2をベースキュべとし、二次発酵には砂糖ではなくキャンベルのジュースを使用しました。果汁をそのまま使ったナチュラルな仕上げのため、通常よりもややオリが多めです。ポートランド由来の爽やかな酸に、キャンベルの香りが重なり、グァバやマンゴーのような南国果実を思わせる、親しみやすい一本に仕上がっています。
ホールパンチで搾汁、デブルバージュ後、樹脂製タンクで主発酵、6か月間ステンレスタンク熟成ご2次発酵。
ぶどう:余市町黒川町 ドメーヌユイT圃場第2区画・第4区画
    ポートランド94%、キャンベルアーリー6%
栽培:有機栽培
製法:メトードトラディショナル公式
アルコール:8.0%
生産本数:約2500本
price:2420円 / 750ml
   A2 Pinot Noir 2023(赤)
2023年は特に暑かったヴィンテージ、鳥や蜂に突っつかれた部分から酢酸菌が大発生して一房の半分以上を捨てるほどの大きな被害がありました。結果、丁寧な選果を余儀なくされ、ワインの量は少なくなってしまいました。全房率は50%で醸しているため梗のスパイシーさが感じられ、華やかなスミレの香りが漂う、エレガントで魅力的な赤ワインに仕上がっています。
ぶどう:北海道余市町登町 自社農園A圃場 第2区画 ピノノワール
栽培:有機栽培
生産本数:1733本
price:5500円 / 750ml(完売しました)
   A3 Pinot Noir 2023(赤)ピノノワール
A3区画は余市のレジェンドピノノワール生産者である木村農園さんが選抜したキムラクローン(自根)を中心に造られたワインです。キムラクローンは余市の酸性土壌にしっかりと根を張り、見事に実をつけるようになりました。病気への耐性が高く、自根ならではの特徴であるしっかりとした酸を残す特性が2023VTにとても良い結果を残してくれました。樽熟成12か月。色合いは薄いですが、酸が残り、やや硬め、熟成のポテンシャルも期待できます。
A1区画はブドウの房も粒も収量もすべてが少なく、A3にブレンドしました。
ぶどう:北海道余市町登町 自社農園A圃場 第3区画、第1区画 ピノノワール
栽培:有機栽培
生産本数:1921本
price:5500円 / 750ml(完売しました)
   A4 Chardonnay 2023(白)シャルドネ
シャルドネはA圃場全体の15%の面積ながら、1本の樹から得られる収量が驚くほど多く、量と質を備えたワインを生産することが出来ました。2023VTの余市は非常に暑かったため、今回のシャルドネは温暖な地域のシャルドネを思わせるリッチな仕上がりとなりました。ぶどうの健全果に貴腐果も混ざりワインに残糖があるため、ニューワールドのシャルドネを彷彿させるボリューム感のある味わいに仕上がっています。樽発酵、1年間の樽熟成。
ぶどう:北海道余市町登町 自社農園A圃場 第4区画、第5区画 シャルドネ
栽培:有機栽培
生産本数:1450本
price:6600円 / 750ml(完売しました)
   A Rouge 2022(赤)
2019年の苗植えから苦節4年、ドメーヌユイA圃場のピノノワールで作った初の赤リリースとなります。ブドウは除梗機で100%除梗。ステンレスタンクで1週間のコールドマセレーションの後、約1週間の主発酵(1日1回のピジャージュ)してプレス。ハンガリアンオーク新樽100%で1年間熟成、滓引き、無濾過、無清澄。
ピノノワールを中心に3種のブドウを混醸し、新樽で12ヶ月間熟成させました。華やかなベリーの香りと深い色合いのエレガントな赤ワインです。おそらく飲み頃は1年後から。
ぶどう:北海道余市町登町 自社農園産(A圃場第1.2.3.4.5区画)
    ピノノワール77%、シャルドネ19%、ピノグリ4%
生産本数:866本
price:4950円 / 750ml(完売)
   T2+53 ペティアン・ロゼ MV(ロゼ泡)
ドメーヌユイ初のマルチヴィンテージスパークリング。2023vtのT2区画のポートランドをベースに2022vtのT4・T5区画の樽熟キャンベルをブレンドし、ペティアンにしました。ポートランドの酸っぱさ爽やかさとキャンベル赤の香りや厚み、味の複雑さが共存する1本です。野生酵母で発酵、ビン内2次発酵(メトードトラディショナル)、SO2無添加。
ぶどう:余市町黒川町自社農園 T圃場第2区画、第4区画、第5区画
    ポートランド72%、キャンベル28% 
栽培:無農薬、除草剤及び化学肥料不使用
生産本数:2817本
price:2420円 / 750ml(完売)

ページの先頭へ

日本ワイン

取 扱 品

原田商店

北海道恵庭市栄恵町70番地
  TEL 0123-32-3017
  FAX 0123-32-3019
営業時間 AM9:30~PM9:00
定休日 火曜日

祝日は営業しますが短縮営業となります。