ドメーヌ・アルビオーズ 北海道余市郡仁木町旭台
![]() |
BONBORI 遅摘み 2022(白) 病果が少なく、ほとんど選果せずにホールパンチで搾汁し、ステンレスタンクで2ヵ月間野生酵母で発酵。ブドウの糖度が高く醗酵が停滞したため、冷やして強制的に醗酵を終了させました。その後5ヵ月間ステンレスタンクで熟成後ビン詰め。 残糖感のあるセミドライな仕上がり。温州ミカンのような柑橘の香りが特徴です。 品種:ケルナー100%(自社農園産 減農薬栽培) 収穫時の糖度:24.8度 生産本数:1052本 熟成:ステンレスタンクで5か月 price:3700円 /750ml |
![]() |
BONBORI ringo 2022(シードル) 仁木町で栽培されたリンゴを使用したシードルです。オールドスタイルのビン内2次発酵。 澱が底に溜まっていますが、あえて混ぜながらお召し上がりください。リンゴの旨味をお楽しみいただけます。 品種(リンゴ):ふじ、ジョナゴールド、王林(仁木町産) 糖度:15度 生産本数:769本 price:2300円 /750ml |
フィールドオブドリームス 北海道余市郡余市町登町
![]() |
YUAGARINOTONO 2022(白) フィールドオブドリームスとして初リリースワイン。 余市町登町の旧三氣の辺(粟飯原農園)を引き継ぐ。手摘みで収穫後、10Rワイナリーに運び、70%をホールバンチプレス、30%を手除梗して、23日間のマセラシオン。その後60%をエッグ型のコンクリートタンク、40%をステンレスタンクにて6か月熟成。SO2はプレス時に少量を添加、無濾過。 品種:ミュラートゥガウル(自社農園 旧三氣の辺) 醸造場所:10Rワイナリー(岩見沢市) 生産本数:2600本 price:3600円 /750ml |
ページの先頭へ