井筒ワイン

(価格は消費税込みで表示しています。)

豊丘西尾ヴィンヤード  Domaine Beau Bois       北海道余市町

豊丘西尾ヴィンヤードの西尾 久氏は、2021年1月から北海道余市郡余市町にて畑を購入して新規就農、醸造用ブドウ栽培をはじめました。自分で栽培したブドウから自分の手でワインを造りたいという思いで、尊敬する10Rワイナリー(北海道岩見沢市)のブルースガットラヴ氏に従事し、同年の9月末から2か月と少しの間、ワイナリー近くに住み込み、毎日研修生として働きながら自分のブドウも委託醸造にてワインにするというサイクルで2年間が経ちました。今回、自社栽培し、醸造した初ヴィンテージワインをリリースすることができました。

   La Tradition rosé 2022(ロゼ)
余市町豊丘の畑にて栽培したブドウを、除梗後14日間低温にて醸し、プレス機で絞りました。その後フレンチオークの古樽にて10か月間の発酵・熟成を経てビン詰め。亜硫酸を瓶詰め直前に20ppmだけ加えています。色合いは昨年のロゼよりもさらに濃く、フルーツやスパイスの濃い香りと共に酸の伸びが続きます。タンニンよりも酸と旨味が前面に出ているワインになりました。ピノノワールが好きな方に飲んでいただきたいロゼワインです。
瓶詰め本数:1030本
ブドウ:余市町豊丘町の自社畑 ツヴァイゲルト、ケルナー
醸造場所:岩見沢市 10Rワイナリー
price:4180円 / 750ML(完売しました)
    La Tradition rouge 2022(赤)
ロゼワインと同時に収穫したツヴァイゲルトだけを、除梗後50日間10℃以下の液温で超長期にわたり、優しくピジャージュを行ないながら醸し、プレス機で絞りました。その後フレンチオークの古樽にて18か月間の熟成を経てビン詰め。亜硫酸を瓶詰め直前に20ppmだけ加えています。ツヴァイゲルト特有のスパイスやシナモン、赤い果実の香りと味わいが長く続きます。2021年と比較するとタンニンと酸がより強く感じられます。長熟の可能性を感じるワインに仕上がりました。
生産本数:830本
ブドウ:余市町豊丘町の自社畑 ツヴァイゲルト
醸造場所:岩見沢市 10Rワイナリー
price:4180円 / 750ML(完売しました)



YOKA WINERY          北海道余市町登町


 代表者は喜久雅史氏。福岡県出身、18年間の銀行勤務を経て余市町に新規就農。
余市町登地区の木村農園で研修し栽培技術を身に付けました。そして、30年以上耕作放棄地の農地を2018年に取得。自社の農地を開墾・栽培しながら10Rワイナリーのブルース・ガットラヴ氏のもとで4シーズン研修し、醸造技術を身に付けました。2023年に果実酒製造免許を取得して、2023年から自社の設備で醸造をスタートしました。

畑は、ピノノワール(1ha)、シャルドネ(0.5ha)、ケルナー(0.5ha)の3品種を栽培。
「健全に熟したブドウで健全なワインを造る」こと、お客様に喜ばれるワイン造りを目標としています。





   ピノノワール 2022 余香(赤)
2022年は熟し方もゆっくりと進み、北海道らしいヴィンテージでした。
自社の3年生のピノノワールだけでは1樽分に満たなかったことから、余市登地区の近隣生産者から同品種を仕入れて醸造しました。自社ブドウを先に収穫・手除梗して室内で醸し酒母を造りました。その約2週間後に生産者のブドウを手除梗(うち全房50%)した後に混醸。45日間野外でコールドマセラシオンを実施。味、香り、発酵速度(糖度の変化)、温度などのきめ細やかな管理をしながら野生酵母で発酵させ、フレンチオークの新樽で1年間熟成しました。
ブドウ品種:ピノノワール100%
生産本数:394本
price: 4500円/750ML(完売しました)







ページの先頭へ


日本ワイン

取 扱 品

原田商店

北海道恵庭市栄恵町70番地
  TEL 0123-32-3017
  FAX 0123-32-3019
営業時間 AM9:30~PM9:00
定休日 火曜日

祝日は営業しますが短縮営業となります。