LOWBROW CRAFT Local Independent Winery 北海道余市町登
ASHIMOTO WO MIRU seriesthe MONSTERS3人の足元を見てどんなキャラクターを想像しますか? ASHIMOTO WO MIRU シリーズ第2弾のテーマはthe MONSTERS
風変わりな見た目だけで恐れられる彼ら すべては偏見、先入観
2023年、余市には魔物が潜んでいた、、と思うほど 例年にはない気温の高さに栽培面でも醸造面でも悩まされた記憶に残るヴィンテージ。
それぞれの農園で育ったこの年の葡萄の品種の個性を大事に仕上げたワインです。
(FILLER mix2023 に関しましては 初の混醸のワインとなります。) 偏見や先入観なしで、ピュアな味わいを是非お楽しみください。

MINOR THREAT ケルナー 2023(白)
生産本数:900本ブドウ:余市町登地区産 ケルナー100%
アルコール:11.5%
price:3960円 / 750ML(完売しました)

FILLER mix 2023(白)
生産本数:900本ブドウ:余市町登地区産 ケルナー100%
アルコール:11.5%
price:3960円 / 750ML(完売しました)

Seeing Red ピノノワール 2023(赤)
生産本数:400本ブドウ:余市町産 ピノノワール100%
アルコール:11.5%
price:3960円 / 750ML(完売しました)

100% TABIJI 2024(オレ泡)旅路
「旅路」は余市の隣に位置する小樽市塩谷発祥とされるブドウ品種。 別名「紅塩谷」縞模様が特徴的な果皮。古くから生食用として栽培されるも地元でしか流通されず、現在は主要品種におされ生産量も減少方向の希少品種。 この貴重な後志地方の土着品種の持つ複雑な味わいを余すところなく表現するためにあえて全房発酵。 2次発酵したては穏やかな泡とともにレモネードやピンクグレープフルーツ等の特徴的な酸。品種特有のイチゴやジンジャー、乳酸飲料のニュアンスは控えめでありながらも余韻の中に感じられ、 他にべっこう飴、紅茶やハーブティ、パッションフルーツ等が入り交じり熟成の過程の変化も楽しめるワインです。この唯一無二の味わいは一口飲むごとに味がかわり引き込まれていく不思議な魅力があります。 旨味を表現するためにごりが強いです。野生酵母で発酵、SO2無添加、ビン内2次発酵。
吹き出す可能性がありますので、静置しよく冷やして開栓してください。
生産本数:6000本
アルコール:9.5%
ブドウ:仁木町産 旅路
price:2420円 / 750ML(完売しました)

NIAGARA 2023(白微泡)
野生酵母にて発酵。酵母や酵素類、清澄剤、SO2(亜硫酸)などは使用していません。発泡に必要な糖分のみを加えビン内2次発酵。自然な造りで澱がありますが品質に問題ありません。2022VTに引き続き、セゾンスタイルのクラフトビールのイメージ。ナイアガラの華やかな香り、柑橘系のスッキリとしたガブ飲みを意識しています。幅広いお料理に合わせることのできる、キンキンに冷やして、気取らずにワイワイ、グビグビ飲めるとても楽しいワインです。
生産本数:約3800本
ブドウ:余市町産 ナイアガラ
price:2530円 / 750ML(完売しました)

Pinot Gris 2022(白)
ワイナリー初リリースワイン。自社農園ブドウのピノグリ100%のワインです。樹齢3年目ですがブドウの力強さを感じ取れます。抜栓から時間をかけて変化の過程を楽しむことをお勧めします。どんな表情を見せてくるでしょうか?
生産本数:約1600本
ブドウ:余市町自社農園 ピノグリ100%
price:4290円 / 750ML(完売しました)

Little Fury Things ケルナー 2022(白)
ASHIMOTO WO MIRU series3人の足元を見てどんなキャラクターを想像しますか?すべては偏見、先入観。それぞれの農園で育ったブドウの品種の個性を大事に仕上げたワインです。先入観なしでお楽しみください。
生産本数:2100本
ブドウ:余市町登地区産 ケルナー100%
price:3960円 / 750ML(完売しました)

The Kings Men ピノグリ 2022(白)
身体に馴染むような優しい味わいを目指して醸したミュラートゥルガウ100%白ワインです。色調は濃いめのイエロー、華やかな香り、みずみずしい柑橘、特に和の柑橘、控えめな樽香と共に上がってきます。味わいは柔らかく、余韻のポイントの苦味 3人の足元を見てどんなキャラクターを想像しますか?すべては偏見、先入観。それぞれの農園で育ったブドウの品種の個性を大事に仕上げたワインです。先入観なしでお楽しみください。生産本数:1300本
ブドウ:余市町登地区産 ピノグリ100%
price:3960円 / 750ML(完売しました)

Lady Sniff ピノノワール 2022(赤)
ASHIMOTO WO MIRU series3人の足元を見てどんなキャラクターを想像しますか?すべては偏見、先入観。それぞれの農園で育ったブドウの品種の個性を大事に仕上げたワインです。先入観なしでお楽しみください。
生産本数:600本
ブドウ:余市町登地区産 ピノノワール100%
price:3960円 / 750ML(完売しました)
